今大人気のホットヨガ。
口コミやCMなどで気になり、私も体験を受けてきました。
体験レッスンを受けたのは、全国店舗数ナンバー1で有名な「ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)」です。
入会するつもりで体験に行く人ならいいですが、入会するか迷っているもいると思います。
そんな方は、「勧誘はしつこいのか」「入会しなくても大丈夫なのか」などが気になりますよね。
今回は、LAVAの体験当日の流れや勧誘の有無、当日入会の特典などを紹介していきたいと思います。
LAVA(ラバ)を選んだ理由
数あるホットヨガスタジオの中から、私がLAVAを選んだ理由は、家から近いからです。
LAVAは、全国の店舗数がホットヨガスタジオの中でナンバー1です。
現在450店舗以上を展開していて、しかもそのほとんどが駅から徒歩3分以内という非常に利便性が高いホットヨガスタジオです。
もし入会して通うことになったら、家から近いほうが絶対続けやすいと思ったからです。
また、LAVAはホットヨガ・フィットネスで総合満足度NO.1を獲得しているというお墨付きなので、初心者でも安心して通えると思いました。
体験レッスン申し込み方法
LAVAの体験レッスンは、WEBから簡単に予約できます。
LAVA公式サイトをクリック「体験予約・Web入会」をクリック
「体験予約はコチラ」をクリック
チャットの画面に切り替わり、希望の日時やスタジオ、個人情報を入力する
チャットで13問の質問の回答が終わったら申し込み完了です!
後は当日、スタジオに行くだけです^^
体験レッスンの持ち物・当日の流れ
私もこの度、LAVAの体験レッスンを受けてきました。
ここでは体験レッスンの持ち物や実際の当日の流れを紹介します。
持ち物
LAVAの体験レッスンは、手ぶらで受講できます。
レッスンに必要なものは無料でレンタルしてくれます。
体験レッスンで無料で用意されているもの
- ウェア(上下)
- ミネラルウォーター(1ℓ)
- タオル(バスタオル・フェイスタオル1枚ずつ)
- ヨガマット
自分で用意した方がいいものは以下のとおりです。
持参した方がいいもの
- 替えの下着
- 濡れた下着を入れるビニール袋
- シャンプーなどのアメニティ(必要な人)
- メイク道具(必要な人)
- 銀行のキャッシュカード
レッスンでは大量の汗をかくため、来ている下着を着て帰るのは困難です。
そのため、替えの下着と濡れた下着を入れるビニール袋は必須かなと思います。
また、入会する場合は会費の引き落とし口座の登録をするため、銀行のキャッシュカードが必要になります。
LAVAでは以下のアメニティが用意されています。
LAVAで用意されているアメニティ
- 化粧水
- 洗顔・クレンジング
- メディカルシート(体拭きシート)
- 綿棒
自分のスキンケアを使いたい方、シャワーの際にシャンプーなどを使いたい方、レッスン後にメイクをして帰りたい方は必要なものを各自持参しましょう。
当日の流れ
体験レッスン当日の流れ
- レッスン開始の30分前に店舗へ
- キャンペーン内容やコース内容の説明を受ける
- レンタルウェアに着替えてスタジオ内へ
- レッスン開始
- レッスン終了後にスタジオ内でカウンセリング
- シャワー・着替え
- 再度説明、契約手続き
①レッスン開始の30分前に店舗へ
体験レッスンの当日は、30分前までに来店するよう指示されます。
30分前を過ぎてしまうと、レッスンを受けれなくなってしまう可能性もあるため、遅れないように店舗へ向かいましょう。
店舗に着いたら、受付のスタッフの方に「体験に来ました○○です」と声をかけます。
②キャンペーン内容やコース内容の説明を受ける
到着したら、簡単な個人情報を記入し、スタッフの方から説明を受けます。
ホットヨガの効果・ホットヨガを受けるに当たっての注意点、現在行っているキャンペーンの内容などの説明を受けました。
この時点では契約するかどうか分からないので、入会意思などは聞かれませんでした。
③レンタルウェアに着替えてスタジオへ
体験では、無料でウェア等を貸して貰えます。
②の説明が終わったらレンタルウェアに着替えて、スタジオに入ります。
自分用に前もってスタジオにヨガマットが敷いてあるため、そこでレッスンが始まるまで待機です。
④レッスン開始(レッスン時間60分)
開始時間になったら、レッスンがスタートします。
私が体験したレッスンは「リンパリフレッシュヨガ」です。
LAVAのレッスンでは、レッスンごとに強度が設定されているのですが(1.5~5段階)、「リンパリフレッシュヨガ」は一番低い強度の1.5でした。
一番低い強度で運動量が少ないにも関わらず、中盤からどんどん汗が出てきて驚きました。そして、全くキツくないのです。
汗が出るたびに気持ちよくなっていき、「これはもう入会しよう」とレッスン中に決意した程です。笑
60分のレッスンはあっという間に終了しました。
⑤レッスン終了後にスタジオ内でカウンセリング
レッスンが終了したら、インストラクターさんとその場で2人きりになりお話します。
お話内容は、「レッスンどうでしたか~」とういうようなレッスンの感想を聞かれたり、「入会どうしましょうか~」と軽く入会意思を聞かれました。
入会しようと思っていることを伝えると、「シャワーを浴びて、コース内容など考えましょうか^^」と言われ、スタジオ内でのカウンセリングは終了しました。
⑥シャワー・着替え
ホットヨガでは大量に汗をかくため、レッスン後はシャワーを浴びることがほぼ必須となります。
体験レッスン後もシャワーを浴びるのですが、先にスタジオを出ていった会員の方が浴びていて満室だったので少し待ちました。
シャワーを浴びるとより一層爽快感が増し、とてもスッキリしたのを覚えています^^
シャワー後は着替えてドライヤーで髪を乾かし身支度します。
⑦契約手続き
身支度が終わったら受付に声をかけて、契約手続きに入ります。
ここで、悩んでいることなどあったら相談もできます。
入会意思のない方は、ここでその旨伝えて終了となります。
必要書類を記入・引き落とし口座の登録など、契約手続きが完了して無事終了となりました。
店舗に到着してから契約が完了するまでは、約2時間程かかりました。
これから体験レッスンに行かれる方は、2時間はかかると思ってスケジュール調整することをおすすめします^^
勧誘はある?入会しなくても大丈夫?
入会する気はないけど、体験だけでもしてみたい!という方もいますよね。
そういう方にとって、勧誘はしつこくないのか、入会するまで帰してくれなかったらどうしようとか不安はあると思います。
結論から言いますと、勧誘はあります。
格安で体験レッスンを受けさせてくれるので、何もなく帰される訳がないですよね・・笑
ただ、勧誘といっても、ホットヨガのメリットや開催中のキャンペーンの説明をしてくれるだけで、しつこい感じでは全くありませんでした。
入会する程でどんどん手続きを進められることはなく、入会はどうされますか?と決定はこちらに託してくれるため、問題なく断れる雰囲気です。
私の知人で体験レッスンだけ行って入会しなかった人が何人もいますが、どの人も断った後嫌な雰囲気にならず、すぐ帰してくれたと言っていました^^
ただ、現在LAVAでは体験当日に入会すると、超お得な特典がつくキャンペーンが実施されています。
本当にお得で、体験当日でないと特典は適用されないため、そのキャンペーンの説明だけはちゃんと聞くことをおすすめします!
LAVAの体験当日入会の特典
その超お得な特典とはどんなものなのでしょうか。
ここでは、LAVAで現在実施中のキャンペーン内容を紹介します。
LAVAでは、体験当日に入会すると3ヶ月間超お得な特典がつきます。
利用開始月を含む3ヶ月間
月額2,200円で通い放題
水素水飲み放題0円
LAVA安心サポート*0円
レンタルバスタオル&フェイスタオル0円
LAVA安心サポート‥お見舞金サービスと優待サービスが受けられるオプション
通常料金を見ると分かるとおり、とんでもなくお得なキャンペーンとなっています。
こんなにお得な内容ですが、注意点もあります。
それは特別価格終了後、9ヶ月間の継続利用の条件があることです。
9ヶ月間が経たないうちに辞めてしまうと、違約金がかかってしまいます。
そのため、継続できるかどうかをきちんと考えて、入会を決定しましょう。
インストラクターの方は真摯に話を聞いてくれるので、悩んでるポイントや引っかかることがあれば遠慮なく相談してみましょう^^
LAVAでは超お得なキャンペーン実施中!
体験予約は公式サイトから
体験しなくても入会できる?
LAVAには、Web入会というWebから入会する方法があり、こちらを選択すれば体験レッスンを受けずに入会することができます。
そして、Web入会をするとLAVAポイント2,000円分プレゼント・施設使用料が半額(2,500円→1,250円)という2つの特典が付きます。
そのため、ホットヨガ経験者の方などはWeb入会はおすすめできます。
しかし、ホットヨガ初心者の方は体験レッスンを受けることを強くおすすめします。
何故なら、ホットヨガは体質によって合わない方も多いからです。
ホットヨガは高温多湿の環境の中で行うため、レッスン中気分が悪くなってしまう方もいます。
私の知人は、汗をかきすぎて蕁麻疹が出たため、入会するのを諦めたと言っていました。
一度入会してしまうと、コースによっては解約するのに違約金などが発生してしまう可能性があります。
ホットヨガとの相性を確認するためにも、無駄なお金が発生してしまうことを避けるためにも、体験レッスンへは行くことをおすすめします!
LAVAでは超お得なキャンペーン実施中!
体験予約は公式サイトから
最後に
LAVAの会員の80%は初心者からスタートしているそうです。
そのため、インストラクターの指導もとても丁寧で初心者の方にとてもおすすめです。
バランス力がなく、ヨガのポーズを上手くとれない私でも、気後れせず楽しく通えてます^^
ホットヨガ初体験の方は、是非LAVAの体験レッスンへ参加してみてください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!